| 
              
                | は じ め に | 
              
                
                   
                 | 
              
                | 【研 究 報 告】 | 
              
                 | 
              
                 1 クリプトスポリジウム原虫に関する研究(第1報) 
                     糞便内Cryptosporidium parvumオーシストの検出と同定のためのPCR法と免疫酵素染色法 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・古屋宏二・八木田健司・遠藤卓郎・村上晋一・都築俊文・木村浩男 | 
              
                 | 
              
                 2 固相抽出及び固相マイクロ抽出(SPME)を併用する水道水中のかび臭物質のGC-MS法による高感度定量 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内山康裕・上田祥久・伊藤八十男・都築俊文 | 
              
                 | 
                
                
                   
                 | 
              
                | 【調 査 報 告】 | 
              
                 | 
              
                 1 感染症サーベイランス情報(患者情報)の解析−北海道,1990-1996− 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川伸作・谷口清州・松永泰子・矢野昭起・木村浩男 | 
              
                 | 
              
                 2 1996年度の北海道におけるポリオ、インフルエンザおよび日本脳炎の流行予測調査 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沢田春美・野呂新一・泉 敏彦・濱岡直裕・工藤伸一・吉澄志磨 | 
              
                 | 
              
                |  3 1996年北海道南西部におけるドクガ幼虫の大発生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊東拓也・高橋健一 | 
              
                 | 
              
                |  4 北海道産植物のヒスタミン遊離抑制効果・・・・・・・・・・・・・・・・・青蛹敏・藤本 啓・姉帯正樹・兼俊明夫・矢野昭起 | 
                
                   | 
                
                
                   5 冬季における札幌市の住宅内外の二酸化窒素濃度と個人暴露濃度 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・神 和夫・小林 智・堀 義宏・都築俊文 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  6 1996年の札幌市北区における空中花粉飛散状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林 智・神 和夫・小川 広 | 
                
                
                   | 
                
                
                   7 北海道内の水道水質検査機関を対象とした重金属類に関する外部精度管理について 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木智宏・上田祥久・伊藤八十男・都築俊文 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  8 1995〜1997年、北海道で開発された温泉および冷鉱泉の化学成分について・・・・内野栄治・佐藤洋子・都築俊文 | 
                
                
                   | 
                
                
                   9 健康の維持・増進を目的とした道内温泉の有効利用に関する基礎的研究(第1報) 
                     療養を目的とした温泉利用者の一般的特徴について 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内野栄治・佐藤洋子・都築俊文・上田祥久・小島弘幸・矢野昭起 | 
                
                
                   | 
                
                
                
                   
                 | 
              
                | 【ノ   ー   ト】 | 
              
                 | 
              
                 1 1995〜1996年度に北海道内で検出されたO157の性状について 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・森本 洋・藤原 修・相川孝史・長野秀樹・荒井桂介 | 
              
                 | 
              
                 2 北海道で分離された腸管出血性大腸菌O26の諸性状について 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤原 修・森本 洋・長野秀樹・荒井桂介・山崎信一・田中正実・相川孝史 | 
              
                 | 
              
                 3 1996年度に北海道において流行したインフルエンザ 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野呂新一・濱岡直裕・工藤伸一・泉 敏彦・吉澄志磨・沢田春美 | 
              
                 | 
              
                |  4 北海道における食中毒発生状況(1996年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池田徹也・武士甲一・砂川紘之・山本勇夫 | 
              
                 | 
              
                 5 輸入農産加工食品中の残留農薬実態調査−香辛料及び小麦加工食品について− 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・橋本 諭・佐藤正幸・武内伸治・高橋哲夫 | 
              
                 | 
              
                |  6 食品中非ヘム鉄のin vitroにおける生体利用効率評価−酵素処理後の溶出挙動について−・・・・・・・佐藤千鶴子 | 
              
                 | 
              
                |  7 輸入健康茶に混入していた食欲抑制薬について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤本 啓・中野道晴・兼俊明夫・堀 義宏 | 
              
                 | 
              
                 8 北方系薬用植物の薬理・免疫学的研究(第2報) 
                     マウスのIgE抗体産生に及ぼすシソ科植物抽出物の影響・・・・・・・・・・・・小島弘幸・姉帯正樹・青蛹敏・矢野昭起 | 
              
                 | 
              
                 9 健康の維持・増進を目的とした道内温泉の有効利用に関する基礎的研究(第2報) 
                     アトピー性皮膚炎を訴え温泉を利用している人について・・・内野栄治・佐藤洋子・都築俊文・小島弘幸・矢野昭起 | 
              
                 | 
              
                10 健康の維持・増進を目的とした道内温泉の有効利用に関する基礎的研究(第3報) 
                     動物に惹起したアレルギー反応に及ぼす飲泉の影響・・・・・小島弘幸・内野栄治・佐藤洋子・都築俊文・矢野昭起 | 
              
                 | 
                
                  | 11 1996年度の輸入食品の放射性セシウム濃度について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田一義 | 
                
                
                   | 
                
                
                  12 宮島沼湖沼水における水鳥由来の尿酸濃度について 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小川 広・小林 智・中山憲司・神 和夫・五十嵐聖貴・三上英敏・坂田康一・都築俊文 | 
                
                
                   | 
                
                
                
                   
                 | 
              
                | 【他誌発表論文抄録】 | 
                
                  
                   
                   | 
                
                
                  | 【著書及び報告書等】 | 
                
                
                  
                   
                   | 
                
                
                | 【学 会 発 表】 | 
                
                
                   
                 |