| 
                
                
                  | は じ め に | 
                
                
                  
                   
                   | 
                
                
                  | 研 究 報 告 | 
                
                
                   | 
                
                
                   1 ウエスタン・ブロッティングで検出されるヒト多包虫症に関連した抗原の包虫組織内局在に関する研究 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・古屋宏二,川瀬史郎,熊谷 満 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  2 Microellobosporia flavea Y-1の産生する抗糸状菌物質Antibiotic Y-1について・・・・・・・・・長谷川伸作,金島弘恭 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  3 黄柏中のベルベリン型アルカロイドの定量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・姉帯正樹,林 隆章,山岸 喬 | 
                
                
                   | 
                
                
                  
                   
                   | 
                
                
                  | 調 査 報 告 | 
                
                
                   | 
                
                
                   1 1986年度の北海道におけるポリオ,インフルエンザおよび日本脳炎の流行予測調査 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野呂新一,沢田春美,古屋宏二,泉 敏彦,国府谷よし子,由布久美子,桜田教夫 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  2 高速液体クロマトグラフィーによるゼリーキャンディー中のタール色素の定量・・・・・長南隆夫,佐藤正幸,堀 義宏 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  3 市販食品中の食用タール色素含有量調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀 義宏,佐藤正幸,長南隆夫 | 
                
                
                   | 
                
                
                   4 北海道内で製造されたパン中の臭素酸カリウム含有量調査 
                      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀 義宏,長南隆夫,佐藤正幸,故赤城幾代,西澤 信 | 
                
                
                   | 
                
                
                   5 皮革製品中のホルムアルデヒドについて 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桂 英二,兼俊明夫,小川 廣,金島弘恭,渡辺幸彦,関 哲夫,宍戸 滋 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  6 市販麻黄中のアルカロイドの定量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・姉帯正樹,山岸 喬 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  7 高速液体クロマトグラフィーによる黄耆中のイソフラボノイドの定量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桂 英二,山岸 喬 | 
                
                
                   | 
                
                
                   8 1985〜1987年,北海道で開発された温泉および冷鉱泉の化学成分について 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北山正治,佐藤洋子,井上勝弘 | 
                
                
                   | 
                
                
                  
                   
                   | 
                
                
                  | ノ   ー   ト | 
                
                
                   | 
                
                
                   1 1986年および1987年北海道において流行したインフルエンザ 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野呂新一,沢田春美,古屋宏二,泉 敏彦,国府谷よし子,由布久美子,桜田教夫 | 
                
                
                   | 
                
                
                   2 乳児ボツリヌス症の発症機序 第1報 幼若マウス腸管内のラクトバチルス属菌の消長 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武士甲一,三田村 弘,小熊恵二 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  3 ミヤママタタビ・ハマナス果実のジャムおよび果実酒中のビタミンC・・・・・・・・・・・・長南隆夫,姉帯正樹,金島弘恭 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  4 加熱時における溶液中のL-アスコルビン酸の安定性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長南隆夫,西澤 信 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  5 シャクヤクカルスの不定根形成に伴うペオニフロリン含有量の変化について・・・・・・・・・・・・・・・加藤芳伸,林 隆章 | 
                
                
                   | 
                
                
                   6 ラット初代培養肝細胞を用いた北海道産植物エキスの肝障害抑制作用 
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中野道晴,斉藤富保,佐藤七七朗,金島弘恭 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  7 道産植物メタノールエキスの抗酸化効果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋哲夫,金島弘恭 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  8 北海道産エゾウコギ茎中の薬理活性成分の定量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・姉帯正樹,山岸 喬,金島弘恭 | 
                
                
                   | 
                
                
                  |  9 妊娠マウスに投与した放射性ヨウ素の体内分布とヨウ素剤の効果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・奥井登代,小林 智 | 
                
                
                   | 
                
                
                  | 10 動物園におけるサル類の鉛中毒発症例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・神 和夫,西根裕治 | 
                
                
                   | 
                
                
                  
                   
                   | 
                
                
                  | 他誌発表論文抄録 | 
                
                
                  
                   
                   | 
                
                
                  | 学 会 発 表 | 
                
                
                  
                   
                   |